スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

昨日高山の完成見学会会場に行ってきました!①

2015年11月22日
メインであるLDKを撮ってこようと思ったのですが、
お客様がたくさん!

でしたので、自重しました。

他の特徴的なところは撮れたかなと思いますので、
ご紹介します♪
(用途などを聞いておりませんので
違っている場合もあるかもしれませんがご了承ください)


外観!(下:杉板縦貼り 上:ガルバリウム鋼板)
高山でかさはらの家といえば王道なのが
板貼り+板金です!
板貼りのメンテナンスのことも考えて、
脚立があれば作業が行える部分に限定しております。
薪ストーブの煙突も見えます。

シューズクローク→土間→キッチンへと続く
勝手口の有無を確認しておりませんでしたが、
直接キッチンまで通路があるのは
買い物などした際の物の運びなど楽になると思います!
収納スペースとしても十分です!

ピアノ室!(床補強+防音ドア仕様)
ピアノなど重たい物を置くことが
事前に分かっている場合は、
床補強をしておくことで床のひずみの対策を
しておくことが出来ます。
扉が写ってませんが、
防音仕様の扉でした。

住んでからそこで何をしたいのかをイメージしてもらうと、
事前に何をしておけばよいのか、
何が必要ななるのかが分かって
家づくりが楽しくなると思います♪  

Posted by かさはらの家 at 15:16Comments(0)イベント情報