スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

GW休業のお知らせ!

2018年04月27日
明日からGW

皆様GWの過ごし方はお決まりでしょうか・・・


さて、かさはらの家 春日井モデルハウスでは

4月28日(土)~5月6日(日)まで

業務をお休みとさせていただきます。

5月7日(月)より通常の営業となりますので

よろしくお願い申し上げます。
  

Posted by かさはらの家 at 13:17Comments(0)おしらせ

中日ホームサービス 月刊コール掲載!今後のイベント♪

2018年04月27日
本日、中日新聞折込 月刊こーるに

かさはらの家 5月~7月のイベントが掲載され

朝一番早速 お申込のお電話をいただきました。
(有難うございますflowers&plants2



それぞれのイベントの詳細はあらためてご案内していく予定ですが


住宅セミナー、インテリア講座はどちらも10時半~11時半の開催で

参加費は無料です。

住宅セミナーでは「DIYの基本」

やってみたいけどなかなか手が出せないという方

是非この機会に自信をつけましょう!

インテリアセミナーではインテリアに観葉植物をとりいれた

空間作りについてです。



「海老ちゃんの塩麹作り&お料理講座」

前回大好評だったみそ作りに続いて今回は塩麹作りemotion22

10時~12時半ごろまで
 
参加費用 3,200円前後を予定しております。

こちらのイベントでは 塩麹を作りお持ち帰りいただけます。

また講師の海老ちゃんに塩麹を使ったお料理を何品か作っていただき

皆さんで試食を楽しんでいただく予定です。

麹のプロが作るお料理です。

是非、ご参加くださいflowers&plants12  

Posted by かさはらの家 at 13:11Comments(0)イベント情報

手作りみそ講座♪

2018年04月20日
かさはらの家では昨日

【海老ちゃんの手作りみそ講座】開催しましたemotion20

8ヶ月のベビーちゃんから60代まで幅広い年齢層の方々あつまり

賑やかな開催となりました。


犬山市で糀店を営まれている講師の海老澤さんに

みそ作りに必要な材料をすべてご用意いただくので

参加者の皆さんはエプロンと、お手拭のみで

みそ作りが楽しめますflowers&plants11

材料の中にはホカホカとまだあたたかさを感じるお豆が・・・

みそ、麹、発酵食品、その他盛り沢山のお話を

聞きながら、手は豆をつぶす作業emotion18


海老澤さんのお話はとても興味深く書き留めておきたいことばかり

なかなか一度の講座では時間が足りないくらいemotion05







お豆をつぶした後は麹と塩を混ぜ合わせる塩きり

そしてお豆と麹をあわせてよくなじませ

容器に投げ入れれば完成です。




今回はかさはらの家での初のみそ作りでしたが

皆様食に関しての意識が高い方ばかり

色々な情報交換の場ともなり皆様とても楽しまれていました。



既に次回の予定を決定しております。

7月5日(木)【塩麹作り&塩麹を使った料理作り】です。

詳細はまたあらためてこちらにてお伝えしようと思っておりますので

ご興味のある方はこまめにチャックしてみてくださいflowers&plants9






  

Posted by かさはらの家 at 10:29Comments(0)イベント情報ワークショップ

4月19日はみそ作り!

2018年04月17日
4月19日の

【海老ちゃんの手作りみそ講座】開催に向けて

着々と準備中です。

今回の参加は 下は8ヶ月のベビーちゃんから 上は60代の男性まで

幅広い年齢層で、とても賑やかに開催できそうです。

只今健康の面でも話題の麹を使ったおみそ作り

今から楽しみです。



私は数ヶ月前に一足先に実際みそ作りに参加しましたが

講師の海老澤さんのお話はとてもとても興味深く

引きつけられます。

参加の皆様楽しみにしていてくださいねflowers&plants12  

Posted by かさはらの家 at 13:21Comments(0)イベント情報ワークショップ

木工&紅茶のレッスン

2018年04月16日
月に一度木工のワークショップを開催し

色々な作品を作っていただいておりますが

数ヶ月に一度は 木工ワークショップに紅茶のレッスンが

プラスされた楽しいイベントを開催していますemotion20

いつも人気の木工ワークショップが更に賑わう日ですflowers&plants9

本日も朝から7名の方にご参加いただいて

始まっておりますemotion18



キッチンでは紅茶のレッスンの準備も着々と・・・drink01



なんとテーブルの上には紅茶の先生が本日の木工ワークショップで

つくられた3マスBOXが自然にセットされていましたemotion20



そして本日のパン&ケーキはこちら



こちらも人気のRin-copainさんにご用意いただいたものらしいです。

シフォンケーキはきなこのかおりが・・・



いつもとても美味しくて私もいただいております。


本日も楽しい時間はあっという間にすぎました。


次回は5月18日 【ディスプレーラダー】

参加費 2.800円 です。







  

Posted by かさはらの家 at 14:14Comments(0)イベント情報ワークショップ

中国茶レッスン

2018年04月13日
本日も中国茶レッスン始まりました。

本日のテーマは「白」ということで

テーブルコーディネートも白で統一されています。



毎回、レッスンに参加される方の中国茶と関わり度合いにあわせて

内容を検討されているそうですemotion20

今回は比較的初めての方でも楽しめる茶葉を

ご用意されたみたいですflowers&plants9

そしてお茶と楽しむお菓子も毎回目を引きます。



本日は可愛いベビーちゃんも参加してくれていますemotion01
  

Posted by かさはらの家 at 11:22Comments(0)ワークショップ

色鉛筆画 作品展

2018年04月12日
かさはらの家では月に一度

色鉛筆画のワークショップを開催しています。

本日もまさに只今開催中です。


昨日より春日井市鳥居松町にある

茶楽屋 われもこう にて

色鉛筆画作品展が開催され、かさはらの家にて

作品制作をされている皆さんも出展されました。




シックな店内




アトリエに作品が展示されています。


色鉛筆でここまで表現できるものかと・・・

かさはらでのワークショップが始まり一年。

一年といえど12回程のワークショップで

こんなに素敵な作品が描けるようになるものかと

感動しました。

お時間ある方は是非足を運んでみてください。

コーヒーもとても美味しいですよdrink01




  

Posted by かさはらの家 at 11:11Comments(0)イベント情報ワークショップ

リフォームの知識を伝授!

2018年04月09日
かさはらの家 では4月23日(月)

リフォームセミナーを開催しますemotion20

リフォームセミナーって少々堅苦しく聞こえるかもしれませんが

今回、かさはらの家で開催するセミナーは

家づくり、リフォーム、DIYなどなどにご興味がある方を対象に

分からない事、迷う事、知りたい事などで普段なかなか解決できない

ことをプロがお応えするflowers&plants9

また、知らないより知っていた方が絶対お得

といった情報をお伝えする内容を予定しています。

まだまだお申込受け付けております。

是非、ご参加くださいflowers&plants12




また、4月19日(木)

海老ちゃんの「手作りみそ講座」は残席わずかとなりました。

ご興味ある方はお早めにお申込くださいね。

  

Posted by かさはらの家 at 11:14Comments(0)イベント情報セミナー情報

色鉛筆画作品展 われもこう

2018年04月06日
かさはらの家では

日々の暮らしを楽しんでいただくお手伝いとして

色々なイベントを企画しているのですが

色鉛筆画も月に一度のペースでワークショップを開催しています。

昨年の4月から始まりまるっと一年

参加されている方々の腕も上達し

今回、講師 鈴木 昭さんが開催する

作品展に出展されることになりましたflowers&plants9

4/11(水)~4/16(月) 茶楽屋 われもこう

はじめは下絵の写し方 色鉛筆の走らせ方

重ね塗りの仕方を都度、先生に指導していただいていました。

月に一度ですが一年継続され

皆さん、とても素敵な作品が仕上がるようになりましたflowers&plants12

出展なんてまだまだ~と口にされますが

この様な機会があるとまた励みにもなりそうですよねemotion20


作品の一部です



愛知県 春日井市 鳥居松町 3-42-1

こちらのコーヒーはとても美味しいと評判!

お時間がある方 是非覗いてみてくださいねflowers&plants2  

Posted by かさはらの家 at 10:01Comments(0)イベント情報おしらせ

「猫とくらす家」

2018年04月03日
3月にご入居された

「猫とくらす家」

昨日ご注文いただいたカーテンの取り付けに

いって参りましたflowers&plants9

ご入居時に間に合わずご不自由をおかけしていたので

無事に取り付けが終わりホットしています。

時間をかけてじっくりご検討いただいたカーテンは

「猫とくらす家」にしっくり馴染んでおり お施主様にも

ご満足いただけました。


リビング

リビング


縁側


取り付けが終わりご主人様とお話をしていたところ

お気に入りのイスでお昼寝していた猫ちゃん

コタツの中にもぐっていた猫ちゃん

2匹の猫ちゃんがそれぞれ様子を見にお顔を出してくれました。

既にキャットウォークを楽しんでくれているとの事。

これから始まる新居での生活がお施主様、猫ちゃんどちらにとっても

快適なものでありますように・・・emotion20  

Posted by かさはらの家 at 13:53Comments(0)現場情報