スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

地盤調査!

2015年11月13日
久しぶりのブログ更新!
(サボっててスミマセン…)

地盤調査を行わせていただいたので
その様子をごらんあれ!!


配置出し


スウェーデン式サウンディング試験
鉄の棒を回しながら圧力をかけて貫入していきます。
一定の深さを貫入させるのにどれだけ回転したかを
記録します。
測定データからN値を換算し、
地盤の強さを判断します。

ちなみに地盤が弱いと判断された場合は
地盤補強を行う必要が出てきますが、
思わぬ出費になります。
木造住宅の場合は、
20万くらい~100万overのこともあります。

もちろん、お家のことを考えれば判定云々ではなく
いくらでも地盤を強くしたほうが良いのは
当然なのですが、予算もありますので…
難しい問題です。

耐震等級など性能を特に気にされる方は
地盤についても気にされるべきかなとは思います。



立派なソテツの木ですが…
配置計画で建物内にはかかってませんが、
根っこが基礎内に伸びてくることも考えると、
移植orお役御免です。

活かしたいところなのですが…
うーん。  

Posted by かさはらの家 at 17:49Comments(0)現場情報