スポンサーリンク
看板リニューアル♪
2015年06月30日
春日井モデルハウスの看板を
一部新しくしました♪
↓写真はこちら

リニューアルといっても、以前の
「かさはらLaLaホーム」から
「かさはらの家」に
変えただけなんですけどね笑
LaLaホームって何?
ってことは前から言われてたことなんですよね。
春日井の人からすれば、
「かさはらの家」であっても なんぞや…?
という感じなんですが…。
他にも少しずつですがモデルハウスの
外観・内観を変化していきますので
温かく見守っていてください笑
一部新しくしました♪
↓写真はこちら

リニューアルといっても、以前の
「かさはらLaLaホーム」から
「かさはらの家」に
変えただけなんですけどね笑
LaLaホームって何?
ってことは前から言われてたことなんですよね。
春日井の人からすれば、
「かさはらの家」であっても なんぞや…?
という感じなんですが…。
他にも少しずつですがモデルハウスの
外観・内観を変化していきますので
温かく見守っていてください笑
マンションリフォーム工事⑧
2015年06月19日
いままでお伝えしてきました
マンションリフォーム工事も
いよいよ終盤になってきました。
メインであるリビング・ダイニングは
珪藻土の塗り壁仕上げです♪

ちなみに、
クリーム色の部分が仕上げ後
白色の部分が下地塗り
の状態になります。
壁をアップした写真はこちら↓

遠くからですと一見分かりにくいですが、
近くから見るとはっきり分かります♪
お施主様に立ち会ってもらい、
仕上げの塗り方を決めました♪
あと、玄関のタイルも貼り替えてます♪

前はグレーの落ち着いた色ですが、
ピンク色の明るい色を採用したことで
玄関が華やかになったと思います♪
続きはまた次回です!
ぜひご覧ください!
マンションリフォーム工事も
いよいよ終盤になってきました。
メインであるリビング・ダイニングは
珪藻土の塗り壁仕上げです♪

ちなみに、
クリーム色の部分が仕上げ後
白色の部分が下地塗り
の状態になります。
壁をアップした写真はこちら↓

遠くからですと一見分かりにくいですが、
近くから見るとはっきり分かります♪
お施主様に立ち会ってもらい、
仕上げの塗り方を決めました♪
あと、玄関のタイルも貼り替えてます♪

前はグレーの落ち着いた色ですが、
ピンク色の明るい色を採用したことで
玄関が華やかになったと思います♪
続きはまた次回です!
ぜひご覧ください!
マンションリフォーム工事⑦
2015年06月12日
今週はクロス工事を行いました。
クロス工事を行った後では、
見た目が実際に住むお家の内観となるため、
いよいよ完成するんだな…♪
という気持ちになると思います!

(床の養生はまだ剥がしてないので、
実際には見た感じとはまた違うのですが)
この後、キッチンを施工します♪
奥様必見ですのでぜひご覧あれ!
~お知らせ~
いよいよ明日の6月13日(土)に
奥様のこだわり!
「ワクワク!キッチンリフォーム
成功のコツ講座」
を開催します!
マンションリフォーム工事でも
キッチンのリフォームを行っておりますが、
毎日作業する場所なので押えておくべき
ポイントがあります!
ぜひご参加ください!
前回までのマンションリフォーム工事の
内容をご覧になりたい方は
こちらをクリック
ひだっちブログに移行したので
そのうち見れなくなるかもですが…
見れるうちにご覧ください!
クロス工事を行った後では、
見た目が実際に住むお家の内観となるため、
いよいよ完成するんだな…♪
という気持ちになると思います!

(床の養生はまだ剥がしてないので、
実際には見た感じとはまた違うのですが)
この後、キッチンを施工します♪
奥様必見ですのでぜひご覧あれ!
~お知らせ~
いよいよ明日の6月13日(土)に
奥様のこだわり!
「ワクワク!キッチンリフォーム
成功のコツ講座」
を開催します!
マンションリフォーム工事でも
キッチンのリフォームを行っておりますが、
毎日作業する場所なので押えておくべき
ポイントがあります!
ぜひご参加ください!
前回までのマンションリフォーム工事の
内容をご覧になりたい方は
こちらをクリック
ひだっちブログに移行したので
そのうち見れなくなるかもですが…
見れるうちにご覧ください!
なかなかいい内容の講座になりそうです!
2015年06月11日
こんばんは。
『かさはらの家』やなおひろしです。
本日から土曜日まで3日間、春日井出張中。
たまっている仕事を一気に片付けて・・・
と思っていますが・・・
6月13日(土曜日)に開催の
『奥様のこだわり!
ワクワク!キッチンリフォーム成功のコツ講座』は
私、柳尾が講師を勤めさせていただきます。

内容をちょっとだけご紹介しますね・・・
1.なぜ今キッチンリフォームなのか?
2.自分にとっての理想のキッチンとは?
3.ボヤッとでいいから考えてみる。
4.自分らしい暮らしとは?
5.どれくらいお金がかかるのか?
6.見積書の見方と値切り方。
7.工事が始まったらココをチェックする!
こんな感じで進めたいと思っています。
知っているとお得な情報を大放出したいと思います・・・
午前の部:10:30~12:00
午後の部:13:00~15:00
春日井モデルハウスのキッチン+ダイニングで開講します。
ご予約は0568-52-1700(受付担当:片桐まで)
『かさはらの家』やなおひろしです。
本日から土曜日まで3日間、春日井出張中。
たまっている仕事を一気に片付けて・・・
と思っていますが・・・
6月13日(土曜日)に開催の
『奥様のこだわり!
ワクワク!キッチンリフォーム成功のコツ講座』は
私、柳尾が講師を勤めさせていただきます。

内容をちょっとだけご紹介しますね・・・
1.なぜ今キッチンリフォームなのか?
2.自分にとっての理想のキッチンとは?
3.ボヤッとでいいから考えてみる。
4.自分らしい暮らしとは?
5.どれくらいお金がかかるのか?
6.見積書の見方と値切り方。
7.工事が始まったらココをチェックする!
こんな感じで進めたいと思っています。
知っているとお得な情報を大放出したいと思います・・・
午前の部:10:30~12:00
午後の部:13:00~15:00
春日井モデルハウスのキッチン+ダイニングで開講します。
ご予約は0568-52-1700(受付担当:片桐まで)
〜各務ヶ原イオン現場から〜
2015年06月05日
明日から始まります岐阜の木住まい
協議会イベントin各務ヶ原ですが、
前日夜から準備をしております。

上の写真は
3.6m×3.6mの大きさの2階建ての構造に
なります。
施行中の様子を現場よりお届けしました。
ご興味のある方はぜひお越しいただき、
ご覧ください♪
協議会イベントin各務ヶ原ですが、
前日夜から準備をしております。

上の写真は
3.6m×3.6mの大きさの2階建ての構造に
なります。
施行中の様子を現場よりお届けしました。
ご興味のある方はぜひお越しいただき、
ご覧ください♪
マンションリフォーム工事⑥
2015年06月03日
マンションリフォーム工事も
大工工事が一旦終了し、
塗装工事を行っている状況となりました。


今月末の完成を目標にやっております。
今後、クロス工事、左官工事などを
行います。
また掲載していきますので
お楽しみに♪
前回までのマンションリフォーム工事の
内容をご覧になりたい方は
こちらをクリック
ひだっちブログに移行したので
そのうち見れなくなるかもですが…
見れるうちにご覧ください!
大工工事が一旦終了し、
塗装工事を行っている状況となりました。


今月末の完成を目標にやっております。
今後、クロス工事、左官工事などを
行います。
また掲載していきますので
お楽しみに♪
前回までのマンションリフォーム工事の
内容をご覧になりたい方は
こちらをクリック
ひだっちブログに移行したので
そのうち見れなくなるかもですが…
見れるうちにご覧ください!