スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

大寒波到来???

2023年01月24日
数日前よりtテレビなどあちらこちらで大寒波の報道が

されていますね。

それでも午前中はさほど寒さを感じることがなく

過ごしておりましたが 午後になって少しずつ

どんよりしたあつい雲が広がってきました。

風も強くなり物凄い音、そしてそんな中下校する子ども達の騒ぐ声が聞こえてきます。



ここ春日井では毎年雪が降ってもほんの数日、

それほど積もることがないので今回のように大雪が…となると

慣れていない分どうしたものかと・・・まず何をどう準備したらよいのだろうemotion05

あれこれ考える大人達。

そんな思いとは裏腹に久しぶりの雪を楽しみにワクワクしている子供達。

でも学校は雪ではお休みにはなりませんよ 笑


皆様はもう何か対策とられていますか?

私はまだ何もしていないのでまずは帰りに食料を

少し多めに調達しようと思いますemotion05


今夜から降り出すと言われている雪weather08

どうぞ皆様十分お気を付けくださいませweather04

  

Posted by かさはらの家 at 15:10Comments(0)日々の出来事

新年初のワークショップ♪ 

2023年01月16日
本日のお天気はどんより曇り空ですweather08

天気予報は曇りのうち晴れでしたが今にも降り出しそうな・・・


さて先週の木曜日、新年初のワークショップを開催しましたemotion07

色鉛筆画ワークショップemotion22

今回も皆さん元気にご参加くださいました。


こちらのワークショップは継続型で開催しており

初回からは新しいメンバーもl加わり毎回賑やかに色鉛筆画を楽しんで

いただいております。

新しい年の始まりという事もありご参加いただいての感想を

紙に書いていただきました。

一部をご紹介させていただきますねface01

・皆様と楽しい時間を過ごさせていただいております。
・木のぬくもりの中で わいわいガヤガヤしながら2時間あっという間に終わってしまいとても楽しいです。
 同年代の仲間で楽しくやっています。
・自己流に描いていましたが 月2回の教室に通うとこで描く楽しみを見つけました。

などとても嬉しい内容でしたemotion15

こちらのワークショップは同世代の方々が本当に和気あいあいと

色鉛筆画を楽しまれています。

同世代同士での喋りも楽しみの一つかもしれませんね(笑)


もし少しでもご興味ある方がおみえでしたらお気軽に

ご参加ください。

初回体験はワンコイン500円で出来ますよflowers&plants9


  

Posted by かさはらの家 at 12:04Comments(0)イベント情報ワークショップ

新年本日より

2023年01月10日






新しい年が始まり10日となりました。

皆様 年末年始どのようにお過ごしでしたか?

今年の冬は寒くなると言われていたような気がしますが

お正月はお天気も良く暖かな毎日でしたよね。


さてさて、お休みも終わり本日より業務が始まりました。

今年も宜しくお願い申し上げます。


早速今週は2件のイベントを予定しておりますemotion18

12日 色鉛筆画WS  年末に開催された市民サロンでの作品展はとても盛況だったようです。

新年新しい作品に取り掛かる方が多いのでは・・・今年も賑わいそうで楽しみですemotion11


13日 お金のプロ ファイナンシャルプランナーより投資について学びます。

最近頻繁に耳にすることが増えたNISAやiDeCo

その他の投資などについてポイントや注意するべき事などを教えていただきますemotion07

今後もテーマを変えながら色々お金について学ぶイベントを企画しますhand&foot08


今年も生活を楽しむイベントや お役に立つイベントを開催していきたいと思いますので

ご興味があれば是非お気軽にご参加くださいflowers&plants9  

Posted by かさはらの家 at 14:51Comments(0)日々の出来事おしらせ

お正月の玄関飾りは・・・

2022年12月28日
今年も残すところ僅かとなり

春日井モデルハウスでは本日が今年の御用納めとなります。

今年はコロナ禍にもかかわらず多くの方にご支援 ご協力をいただき

一年無事に終えることが出来そうです。

心から感謝申し上げます。

新しい年も変わらずお付き合いくださいますよう

お願い申し上げます。


春日井モデルハウスは

12月29日(木)~1月9日(月)までお休みとなります。



今年の玄関飾りはこちら👇



今回は100金で材料を調達し

オリジナルの玄関飾りを作ってみました。

欲張って沢山飾りを使ったら重さで若干左が下がりぎみにemotion05

違う言い方を知ると右肩上がりemotion22

新年への願いを込めてこのまま飾ります(笑)

それでは皆様良いお年をお迎えくださいませ。  

Posted by かさはらの家 at 13:02Comments(0)日々の出来事おしらせ

春日井市民サロンにて♪

2022年12月26日
先週の木曜日から開催されている色鉛筆画の作品展。

昨日 閉館時間に10分間に合わず再度本日出直しましたemotion05

開館時間は午前10時から午後4時までflowers&plants9

皆様お出かけの際はお気を付けくださいねemotion05


年に2回ほど春日井市民サロンで開催される作品展

今回も講師はじめ、かさはらの家でワークショップにご参加いただいている方々や

他の会場で参加されている方々の作品がずらり並んでいましたemotion18

どの作品もそれぞれ描き手の想いが伝わってくるような素敵なものばかり。

色鉛筆を使っての作品と分かっていても 本当に?と疑いたくなるほど

艶やかな色合いです。

題材にも個性があふれていて楽しいですよ。


また来年も、かさはらの家でどんな作品が生まれるのかいまから楽しみになります。

作品展は今週27日(火)午後3時までですemotion20






  

Posted by かさはらの家 at 14:18Comments(0)日々の出来事ワークショップ

老後資金について学ぶ♪

2022年12月23日
以前 7月と11月に

【子どものためのお金の貯め方セミナー】を

開催しましたが、その際子育てが一段落した世代の

老後に向けてのお金のセミナーを開催してほしいとのリクエストを

いただき 本日テスト的に開催しましたemotion07

参加者は私を含めて女性3人。

3人ともお金について詳しく学ぶのはほぼ初めてでしたが

現在の日本の社会保障制度の状況や資産運用などについて大切なポイントなど

お金のプロから丁寧に説明を受け、これから老後に向けて何をしたら良いのか

各々が考える良い機会となりました。

資産運用のお話から投資については3人ともとても関心があり、また次回そのあたりを

詳しく学びたいという事になりました。

年明け早々に企画したいと思いますemotion18


かさはらの家では今後もこのような生活に役立つ内容をメインに

イベントを開催していく予定です。

是非こんな内容の話を聞いてみたいemotion22などのご要望が

ございましたらお気軽にご相談下さいませflowers&plants9


本日は寒さ厳しい中、ご参加いただき有難うございましたemotion15


  

本日より始まりました♪

2022年12月22日
今年も残すところ僅かとなりました。

一年振り返るとホントにあっという間ですemotion05


さて本日より春日井市民サロンにて色鉛筆画の作品展が開催されていますemotion20

かさはらの家での色鉛筆画ワークショップにご参加いただいている方々の

作品も数多く展示されており

私も来週早々には足を運びたいと思っております。

色鉛筆の世界がこんなに素敵と感じていただける作品ばかりですので

是非ご覧くださいflowers&plants9


日時:12/22(木)~12/27(火) AM10:00~PM4:00(最終日はPM3:00まで)

場所:春日井市民サロン(春日井市役所1F)


かさはらの家でのワークショップもどなた様でもご参加いただけます♪


  

今年最後の色鉛筆画WS!

2022年12月08日
早いもので今年最後のワークショップ!

12月22日から春日市市民サロンで開催される

作品展に出展する作品をそれぞれ講師にチェックしてもらい

最終の仕上げを行っておりますemotion18

年に2回ほど開催される作品展ですが

今回も素晴らしい作品ばかりですhand&foot08




そして早くも次の作品に取り掛かる方も・・・




先々月から始められた方は色鉛筆を重ねるごとに色の表情が変化するので

そこが面白いとおっしゃられています・・・emotion18

やはり見ているより実際描いてみると色々な発見がありますよねface02

これからまた多くの作品が生まれそうで楽しみです。


来年も参加者の皆様と楽しい時間が過ごせますようにemotion15

  

Posted by かさはらの家 at 12:56Comments(0)日々の出来事セミナーワークショップ

モデルハウスはクリスマス仕様♪

2022年12月07日
12月に入って急に空の色合いが冬っぽくなってきました。

秋の空はすがすがしいので大好きですが

冬の空はどんより重いです・・・emotion05


とはいえ12月emotion22

年末で何かと気ぜわしさもありますが

楽しいイベントもemotion18

春日井モデルハウスでは少し早い気もしましたが

外の掲示板や 玄関のご案内 室内の飾りなど

クリスマス仕様に変更しましたgift&mail2

モデルハウスに訪れた方 モデルハウス横を通られる方

それぞれの方にちょっとだけ季節感を味わって楽しんでいただけたら幸いですemotion15







そして毎年ご好評いただいております壁掛けカレンダー

今年もご用意できましたemotion22

シンプルなデザインでお部屋のインテリアを邪魔することなく

そして無駄なく機能性を重視、日ごとの予定がたっぷり書き込めますhand&foot08

春日井ではモデルハウスにご来場いただいた方にもお渡しできます。

数に限りがございますので是非お早めにお出かけくださいflowers&plants9



  

Posted by かさはらの家 at 09:33Comments(0)日々の出来事おしらせ

カラーひもでクリスマスツリー♪

2022年12月02日
暖かかった11月。

12月に入って少し冬らしい寒さが到来!

あまりに暖かい冬の始まりにモデルハウスの飾りを

なかなか秋から冬バージョンに変えれずでしたが

今年も1カ月を切りクリスマスシーズン到来という事で

クリスマスに向けた飾りつけを・・・・weather04


お店で販売されているグッズも沢山あり良いのですが

今回は最近気になっているマクラメ編み風にクリスマスツリーを

作ってみましたflowers&plants13





基本編み方はマクラメ編みと同じなのですが材料には

すぐ手に入るカラーひもを使用しました。


マクラメ編みはまだ経験が浅いのでよく見ると

不具合もありますが、サンタさんの存在でクリスマスツリーの雰囲気は

何とか出せたのではないかと・・・emotion05


多少不格好でも自分のオリジナルツリーにはやっぱり愛着がemotion01

私の腕がもう少し上がったら皆さんと一緒に楽しめる企画を

考えたいと思ていますflowers&plants9

こちらのツリーとサンタさん 間もなくモデルハウスにて

ご来場の皆様をお出迎えいたしますface02  

Posted by かさはらの家 at 13:50Comments(0)日々の出来事