New 色鉛筆画
2017年04月04日
ボツボツ 桜の開花が始まっています
この春かさはらの家では新しく 色鉛筆画 の
ワークショップを開催することになりました
色鉛筆画 ってなんか難しく思われるかも知れませんが
今回のワークショップでは 講師の鈴木 昭 先生が
優しく丁寧に教えてくださいます。
初めは下絵をお手本から写し色鉛筆で塗り絵感覚で着色。
慣れてきたら自分で下絵も描けるようになるそうです。
最近、塗り絵が脳にとても良い刺激を与えるなんていう情報を
耳にします
楽しく脳トレなら続けていけそうですよね。
少しでもご興味がある方は お気軽に参加してみてください
おじいちゃん おばあちゃんにも おススメですよ。
初回は4月27日(木)です。


この春かさはらの家では新しく 色鉛筆画 の
ワークショップを開催することになりました

色鉛筆画 ってなんか難しく思われるかも知れませんが
今回のワークショップでは 講師の鈴木 昭 先生が
優しく丁寧に教えてくださいます。
初めは下絵をお手本から写し色鉛筆で塗り絵感覚で着色。
慣れてきたら自分で下絵も描けるようになるそうです。
最近、塗り絵が脳にとても良い刺激を与えるなんていう情報を
耳にします

楽しく脳トレなら続けていけそうですよね。
少しでもご興味がある方は お気軽に参加してみてください

おじいちゃん おばあちゃんにも おススメですよ。
初回は4月27日(木)です。

スポンサーリンク
5月2回目の色鉛筆画WS♪
くま、うさぎ、ぱんだ、そう 本日の作業です♪
柑橘の香りに包まれたママレード教室♪
ローズガーデンでのワークショップ
色鉛筆画WS♪本日は別の楽しみも♪
ベビーちゃんが主役のイベントです♪
くま、うさぎ、ぱんだ、そう 本日の作業です♪
柑橘の香りに包まれたママレード教室♪
ローズガーデンでのワークショップ
色鉛筆画WS♪本日は別の楽しみも♪
ベビーちゃんが主役のイベントです♪
Posted by かさはらの家 at 12:17│Comments(0)
│ワークショップ