風呂敷を使ってお洒落に包む♪ 第二回基礎編と第一回応用編♪

かさはらの家

2021年12月09日 11:07

12月に入り何となく気ぜわしく感じる毎日です。


さて先月から始まりました風呂敷講座ですが、今月も開催いたします

しかも今月は2回


前回同様の基本編は 12月21日(火) 10:30~11:30
(前回は少々時間オーバーしてしまいました
途中で退席していただいても構いませんが少しお時間にゆとりをもってご参加いただけると有難いです)

こちらは基本となる結び方の練習からはじめ身近なものを

簡単に包む方法を学んでいただきます。

ちょっとしたコツできれいに包み結ぶことができますよ




そして前回基本編にご参加いただいた方からの嬉しいリクエストにより

応用編を 12月17日(金)10:30~11:30に開催します

こちらは基本編をベースにアレンジした包み方を楽しんでいただきます。
(こちらもアレンジに熱くなりやっぱり延長になるかもしれませんね 笑)


結び方に少し手を加えるだけでお洒落に変身します。(中身は変わりませんが・・・笑)

クリスマスやお正月の手土産にもお使いいただけるかもしれませんよ




こちらの応用編はすでに定員に達しておりますが、基本編は現時点で1席空いておりますので

ご興味がある方は是非ご参加ください






関連記事
5月2回目の色鉛筆画WS♪
くま、うさぎ、ぱんだ、そう 本日の作業です♪
柑橘の香りに包まれたママレード教室♪
色鉛筆画WS♪本日は別の楽しみも♪
ベビーちゃんが主役のイベントです♪
5月に開催します!柑橘の・・・
4月最初の色鉛筆画WS♪
Share to Facebook To tweet